2014年08月24日
お帰りなさい?
昨夜、また眠れず、なんだかもったいないので、早めの起床で、朝こっぱやくからとある渓流へ…。
画像のデカさとかいまいち設定わからず汗
川が増水してて、できない事もない位だったけど、渋いというか、自分の腕じゃさほど釣れないのはわかっていて、渓流へ。増水したらちょうどいいと狙っていた渓流へ…。釣れるには釣れる。イワナやヤマメ。個体数が少ないのか腕が悪いのか(笑)下るしかできなくて、それでもボチボチ楽しめた。とりあえずそこは辞めて、違う渓流へフィールドチェィンジ-_-b
テンカラでウグイでも釣って遊ぼうと、思っていたら、釣れないって事ありますかってんだ‼︎即車にもどり、やっぱルアータックル、ヤマメ仕様、70ULにミニスプーンでルンルン(笑)釣り上がって行こうとしたら気配…。上流に3人組のルアーマン遠慮なくどんどん下ってくるではありませんかこちらも一旦辞めて、一気に下ってポイントへ。暑い…。暑い…。27度…。ルアーでウグイと遊ぼうと、キャスティング〜-_-bミニスプーンでフーラフラ。リールクルクルク〜ルクル…。
ガン‼︎ギラリ‼︎下流へ突っ走る‼︎なんじゃこりゃあ( ;´Д`)僕…ヤマメ仕様のタックル…ULなんだよぉ‼︎( ;´Д`)バット掴んで耐える。ドラグがジージー…。
勝った…( ;´Д`)アメマスか…。アメマスだよ‼︎っていうか、太いよ( ;´Д`)

そのあとは3回?チェイスあったものの、掛ける事ができず、魚体はデカイ。ウレタンコートを念入りにコーティングしたミノー達を取っ替え引っ換えしたけど音沙汰無しで、終了。もうちょっとで何か掴めそう。
ボトムから這い上がってきて、足元でいきなり姿現すのあれ、怖い( ;´Д`)トラウマです( ;´Д`)レッドバンドと禁魚にいままでやられて、トラウマっす( ;´Д`)

画像のデカさとかいまいち設定わからず汗
川が増水してて、できない事もない位だったけど、渋いというか、自分の腕じゃさほど釣れないのはわかっていて、渓流へ。増水したらちょうどいいと狙っていた渓流へ…。釣れるには釣れる。イワナやヤマメ。個体数が少ないのか腕が悪いのか(笑)下るしかできなくて、それでもボチボチ楽しめた。とりあえずそこは辞めて、違う渓流へフィールドチェィンジ-_-b
テンカラでウグイでも釣って遊ぼうと、思っていたら、釣れないって事ありますかってんだ‼︎即車にもどり、やっぱルアータックル、ヤマメ仕様、70ULにミニスプーンでルンルン(笑)釣り上がって行こうとしたら気配…。上流に3人組のルアーマン遠慮なくどんどん下ってくるではありませんかこちらも一旦辞めて、一気に下ってポイントへ。暑い…。暑い…。27度…。ルアーでウグイと遊ぼうと、キャスティング〜-_-bミニスプーンでフーラフラ。リールクルクルク〜ルクル…。
ガン‼︎ギラリ‼︎下流へ突っ走る‼︎なんじゃこりゃあ( ;´Д`)僕…ヤマメ仕様のタックル…ULなんだよぉ‼︎( ;´Д`)バット掴んで耐える。ドラグがジージー…。
勝った…( ;´Д`)アメマスか…。アメマスだよ‼︎っていうか、太いよ( ;´Д`)

そのあとは3回?チェイスあったものの、掛ける事ができず、魚体はデカイ。ウレタンコートを念入りにコーティングしたミノー達を取っ替え引っ換えしたけど音沙汰無しで、終了。もうちょっとで何か掴めそう。
ボトムから這い上がってきて、足元でいきなり姿現すのあれ、怖い( ;´Д`)トラウマです( ;´Д`)レッドバンドと禁魚にいままでやられて、トラウマっす( ;´Д`)
Posted by ディーバ at
21:01
│Comments(0)
2014年08月17日
8月17日の記事

今日はご先祖さまが帰られたので、お墓に回収しに行く物があり、ついでに前回探索したポイントへ。道中釣り人結構いたな…。

いつも通りというか、増水でまだイマイチでした( ;´Д`)

28センチのアメが最大でした。
すんごい歩いた( ;´Д`)5時間は歩き回った( ;´Д`)他一時間位は粘ったり、休憩したりして、あっという間に時間が過ぎてしまい帰宅。でもすんごい癒された(≧∇≦)
Posted by ディーバ at
16:15
│Comments(2)
2014年08月10日
淡水からの淡水

25センチ

バックアンドフォース

綺麗だ\(//∇//)\

この渓流でニジマスは初めて
昨夜、寝れなくて、早めの起床で近場へアメマス調査(笑)
山に入ると眠たくなってきた( ;´Д`)
4時間程やって一時帰宅。
午後から探索。自分が行った事ないとこ行こうと。急斜面で車、帰り上がれるか不安で歩いてポイントチェック。かなり歩かなきゃならない。疲れと眠たさで次回のお楽しみ。クルミ拾って撤収。それからいつもの場所に結果戻り、キャスト。これといって特に何もなく終了。今日は水が冷たかった。
Posted by ディーバ at
22:01
│Comments(0)
2014年08月03日
訂正
尺ヤマメを見に行ったと、画像は、ニジマスです(^^;;尺ヤマメ達は奥にいて写真がとれなくて、目の前泳いでたニジマスをアップしてますm(_ _)m
Posted by ディーバ at
22:32
│Comments(0)
2014年08月03日
日曜午前
今日はまたまた山奥へ…。
イワナパニック(笑)ヤマメ、二匹のみ、ウグイ、一匹、イワナ、たくさん。これ位の大きさのパーマークが好みだな(*^^*)
イワナもヤマメも皆元気に帰りました(*^^*)


今日もたくさん遊んでくれてありがとう、たくさんの魚たち。
癒してくれてありがとう、大自然。
イワナパニック(笑)ヤマメ、二匹のみ、ウグイ、一匹、イワナ、たくさん。これ位の大きさのパーマークが好みだな(*^^*)
イワナもヤマメも皆元気に帰りました(*^^*)


今日もたくさん遊んでくれてありがとう、たくさんの魚たち。
癒してくれてありがとう、大自然。
Posted by ディーバ at
19:56
│Comments(0)
2014年08月03日
土曜
土曜日は用事があり朝からドライブみたいなもんでした。
尺ヤマメ‼︎‼︎
を、見に北見の方へついでに行ってきました。
森の水族館です。
イトウがうようよいました。
イトウの鯉のぼりが見れました(笑)40匹程、水槽に入ってるみたいっす(・ω・)ノメッチャ楽しかった(*^^*)
ヤマメ、あんなに大きくなるんだなぁ、と、感心しました(笑)いつか釣りあげてみたいと夢をみてます(笑)





尺ヤマメ‼︎‼︎
を、見に北見の方へついでに行ってきました。
森の水族館です。
イトウがうようよいました。
イトウの鯉のぼりが見れました(笑)40匹程、水槽に入ってるみたいっす(・ω・)ノメッチャ楽しかった(*^^*)
ヤマメ、あんなに大きくなるんだなぁ、と、感心しました(笑)いつか釣りあげてみたいと夢をみてます(笑)





Posted by ディーバ at
19:43
│Comments(0)